PR

グリーンスプーンは初回539円でお試しできる!内容・価格・口コミを詳しく紹介

宅配弁当/惣菜
記事内に広告が含まれています。

最近よくSNSや雑誌で見かけるGREEN SPOON(グリーンスプーン)
「気になるけど、正直ちょっと高そうだな…」
「おいしいかわからないし」って思っていませんか?

私もそう思っていたんですが、なんと 初回は1食539円でお試しできるプランがあるんです!
メインのおかずやスープ、スムージーを自分で選べて、しかも冷凍だからストックできてとても便利。

この記事でわかること
  • 初回限定お試しプランの内容と料金
  • グリーンスプーンの評判と口コミ
  • グリーンスプーンをお得に続ける方法
ゆとりゆりこ
ゆとりゆりこ

主婦歴15年、栄養士免許を持ち、食品関連会社に勤務していた経験のある私が、わかりやすくまとめました。

「忙しいけど、ちゃんと栄養を摂りたい」「料理する元気がない日のお助けアイテムが欲しい」という方にぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

グリーンスプーンとは?

グリーンスプーン(GREEN SPOON) は、管理栄養士が監修した食事を冷凍で届けてくれる宅配フードサービスです。

グリーンスプーンの良いところ
  • 冷凍で届き電子レンジで温めるだけ/ミキサーで作るだけで完成
  • 急速冷凍した野菜やフルーツをたっぷり使用
  • 食品添加物は最小限(保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤は不使用)
  • 多種多様なメニューから好きな組み合わせで注文できる
  • パッケージがかわいくて気分が上がる

忙しい日、疲れているとき、在宅ワークのランチなどに栄養バランスが整った食事を摂りたい人、ダイエット中の人にぴったりのサービスです。

\公式サイトはこちら/

グリーンスプーンにお試しプランはある!

グリーンスプーンでは、初めて注文の方だけが利用できる「初回特別!キャンペーン」というお試しプランが用意されています。「高いから気軽に注文できない」「いきなり定期購入がスタートするのは不安」という方でも、このお試しプランならお得に始められるのでおすすめです。2回目の配達から解約やお休みの設定ができるので安心です。

実際のメニューの味について知りたい方は、こちらの記事を参考にご覧ください。

通常購入とお試しプランの違い

お試しプランは、10食セットで一食当たり税込539円で注文することができます。
定期購入や単品購入と比べて、お試しプランはどのくらいお得なのでしょうか。料金について比較してみました。

メニューカテゴリ単品購入
(割引なしの価格)
定期購入最安値
(20~28食注文時)
お試しプラン
メインディッシュ1053円(税抜975円)811円(税抜751円)539円(税抜499円)
ライス&パスタ1053円(975円)811円(751円)
スープ1015円(940円)781円(724円)
サラダ999円(925円)712円(769円)
スムージー940円(870円)724円(670円)
一食あたりの税込み価格カッコ内は税抜き価格

単品購入で試してみるよりも、お試しプランで注文したほうがとてもお得ですね。私も早速お試しプランを注文しました。

お試しプランを注文の際に、次回までの間隔を2・3・4週間の中から選びます。これは、2回目以降は定期購入に切り替わるということです。
もし、定期購入しない場合は次回分からすぐに解約もできます。お休みにすることもできるのでご安心ください。

グリーンスプーンのお試し内容を詳しく解説

グリーンスプーンのお試しプランの料金はとてもお得なことがわかったと思います。
もう少し、詳しく解説していきますね。

私が実際に食べたメニューの味についてのレビュー記事はこちらにあります。

お試しでメニューは選べる?

メニューは、メインディッシュ・ライス&パスタ・スープ・スムージー・サラダの中から自動で10食提案してもらえます。たくさんのメニューから選ぶ時間と手間が省けてとっても便利ですよね。入れ替え自由なので、好きな味でないものがあれば注文かごから削除し、他のメニューに替えることができます。

お試しできる個数や種類

このお試しプラン「初回特別キャンペーン」は10食セットです。さらに、おまけで素敵なデザインの保冷バッグプレゼントで付いてくるのも嬉しいポイント。

お試しプランは全メニューから自由に選ぶことができます。
その数70種類以上です。「メニューを選ぶ時間がない!」「選ぶのが面倒!」そんな方もご安心ください。おすすめのメニューを自動で10食選んでもらえます。苦手なものがあっても、別メニューに入れ替え可能です。

メインディッシュを多めにしたり、朝食用にスムージーを多めしたり、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

お試しプランの価格と送料をまとめ

料金は、539円/食×10食=5,389円税込です。

主食のおにぎり、パンやスイーツもいっしょに注文可能です。

  • オーツ麦ブレッド3個セット(税込540円)
  • 3種おにぎり食べ比べセット(税込486円)
  • よくばりお試し6食セット〈オーツ麦ブレッド 3個 | おにぎり 3種〉(お試し限定20%オフ税込821円)
  • 濃厚マスカルポーネのティラミス(税込2,214円)
  • 生米粉のバウムクーヘン(税込1,782円)

私はおにぎり3個とパン3個のセット、「よくばりお試し6食セット」をいっしょに注文しました。

送料は別途必要です。お試しプランでは、なんと半額の495円!(北海道、沖縄を除く全国)
これもまたハードルが下がって、注文の決め手になりますね。

お試しセットにかかる料金は、5,389円+送料(+主食・スイーツの代金)となります。

本記事でご紹介している価格は、すべて2025年10月時点の情報です。今後変更される可能性がありますので、最新の料金は必ず公式サイトでご確認ください。

グリーンスプーンの魅力と価格

お試しプランの後、グリーンスプーン継続する場合の魅力や価格についてまとめていきます。

グリーンスプーンは、管理栄養士が監修したスープ・スムージー・サラダ・メインディッシュを冷凍で届けてくれる宅配フードサービスです。電子レンジで温めることで、料理が仕上がり出来立てをいただけます。「忙しいけど、栄養はしっかりとりたい」そんな人にぴったりのサービスです。

選べるメニューが豊富

メインディッシュ・ライス&パスタ:主食までそろっているので一食完結
スープ:ごろごろ野菜・たんぱく質入りなど食べ応えあり
スムージー:フルーツや野菜をブレンド、朝食や小腹満たしに◎
サラダ:雑穀や豆入りで、食事のもう一品に

1回の注文で自由に組み合わせられるので、飽きにくく続けやすいのが特徴です。

瞬間冷凍で栄養と美味しさをキープ

グリーンスプーンの食材は「瞬間冷凍」されていて、以下のメリットがあります。

  • 調理したてのような風味が楽しめる
  • 栄養素を閉じ込めて劣化を最小限に抑えられる
  • 冷凍庫にストックしておけば、食べたい時にすぐ食べられる

食品添加物の使用について

  • 保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤は一切使用されていません。
  • 品質を保持するため、アミノ酸等の調味料、酵母エキス、酸化防止剤、安定剤、増粘剤、ゲル化剤、膨張剤、乳化剤、ph調整剤は必要な場合のみ使っています。

食品添加物を気にする方も多いですよね。使っているもの使っていないものが、公式ページに明記してあるので、わかりやすくて印象がいいのもポイント。食品添加物等に関する公式ページはこちら

「健康志向でこだわりもあるけど、手軽な食事をしたい」というニーズにぴったり。

パッケージデザインがおしゃれ

  • カップや袋のデザインがポップでかわいい
  • 冷凍庫にストックしても生活感が出にくい
  • SNS映えするからシェアしたくなる

ちょっとしたことかもしれませんが、かわいいデザインは気分が上がる要素です。
グリーンスプーンのシティポップな雰囲気のデザインは、イラストレーター西尾彰典さんによるものです。かわいいですよね。

料金とプランに柔軟さがある

グリーンスプーンには 「定期購入」 と 「単品購入」 の2種類のプランがあります。
定期購入のほうが単品購入よりもお得な料金になる仕組みになっているので解説します。単品4食から7食は定価での購入になりますが、単品8食で3%オフ、S BOX(8~11食)で13%オフ、M BOX(12~19食)で20%オフ、L BOX(20~28食)で23%オフとなります。

プラン別の一食当たりの価格

メニューカテゴリ単品4食(定価)単品8食(3%オフ)S BOX 8~11食(13%オフ)M BOX 12~19食(20%オフ)L BOX 20~28食(23%オフ
メインディッシュ975円946円848円780円750円
ライス&パスタ975円946円848円780円750円
スープ940円912円818円752円
724円
サラダ925円897円805円740円712円
スムージー870円844円757円696円670円

注文数が多いほど、お得なお値段で購入できます

グリーンスプーンの配達エリアと送料

グリーンスプーンは、日本全国に配達ができます。ただ、商品代金とは別に送料がかかります。送料は、箱の大きさや地域ごとに設定されています。

定期購入の送料

S BOX 8~11食M BOX 12~19食L BOX 20~28食
全国(北海道、沖縄を除く)990円
北海道1,424円1,760円
沖縄2,420円3,190円
価格はすべて税込み

単品購入の送料

単品4個単品8個
北海道1,353円1,474円
中国・四国1,265円1,166円
北九州1,342円1,452円
南九州1,353円1,474円
沖縄1,870円2,420円
その他の地域1,045円1,067円

一番安い送料は、定期購入です。大きなBOXでも全国(北海道、沖縄を除く)一律990円です。単品購入だと、送料1,000円以上かかるので、定期購入での注文が一番お得です。

送料を考えると、お試しプランで購入後の2回目以降は、定期購入プランで注文したほうがお得です。2回目以降いつでも解約やお休みの手続きができるのも安心です。

グリーンスプーンを安く続ける方法は?

グリーンスプーンの注文は、割引率の高い定期購入を利用しても、一食当たりのお値段は800円前後ですので、外食よりは安いけれど、自炊するより高いと言えるかもしれません。
それでも続けたい場合におすすめなのが、賢くお得に利用する方法です。

  1. まずは初回限定のお試しプラン
     → 初回539円から始められるので、とりあえず味や使い勝手をチェック!
  2. 定期便の「L BOX(20~28食)」を注文
     → 最大23%オフ。まとめて頼むほど安くなります。
  3. スキップ機能を活用して調整
     →ストックがまだあるときは「お休み」して無駄を防止。
  4. なくなるタイミングで再注文
     → 必要なときにだけ再びL BOXを頼むのが効率的。

この流れを実践すれば、
「食費は抑えたいけど、グリーンスプーンを続けたい!」という方にとって、一番お得な利用方法になります。

グリーンスプーン口コミ・評判まとめ

グリーンスプーンを試してみようか迷っている方が気になるのは、やっぱり「実際の口コミ・評判」ですよね。ここでは、利用者の声を 良い口コミ と 悪い口コミ に分けてご紹介します。

良い口コミ・評判

グリーンスプーンの好印象な投稿を多数みつけることができます。良い口コミ・評判の声をまとめると以下のようになります。

  • 味がおいしい 
    • 「冷凍なのに野菜の風味がしっかり残っている」「スープの出汁が本格的」など、味の評価は高め。
  • とにかく手軽 
    • 電子レンジやお湯を注ぐだけで完成するので、「仕事帰りや忙しい朝に助かる」という声多数。
  • 栄養バランスが良い 
    • 管理栄養士監修で、野菜がしっかり摂れるのも魅力。普段不足しがちな栄養を補えると好評です。ダイエット中にも取り入れやすくて好評。
  • 見た目がかわいい 
    • パッケージデザインがスタイリッシュで、「テンションが上がる」「ギフトにもいい」という声も。

悪い口コミ・評判

グリーンスプーンの悪い口コミは、あまり多くはありませんでした。まとめると、以下のようになります。

  • 値段が高い
    • 1食800円前後という価格に「毎日の食事としては続けにくい」と感じる人も少なくありません。
  • 量が少なめ
    • 「一人分としては満足だけど、しっかり食べたいときには物足りない」との口コミも。
  • 味の好みが分かれる
    • スパイスや独特の味付けのメニューがあり、「好き嫌いが出やすい」との意見があります。

お試しプランの注文と解約・スキップの方法

注文の方法、注文ページについて

グリーンスプーンには、初めて注文の方だけが利用できる「初回特別!キャンペーン」というお試しプランがあります。「グリーンスプーンはどんな感じなんだろう?」と気になる方は、まずはお試しプランでの注文がおすすめです。お試しプラン利用後は、定期購入に移行するので、間隔を設定しましょう。

\保冷バッグつきお試しプランの申し込みはこちら/
お試しプランの注文方法
  1. 注文ページに入ったら、『メニュー』をタップ
  2. ベストセラーのメニューを選んでおきました『OK』をタップ
  3. 注文BOXの中身を確認し入れ替えたいメニューは削除、買いたいメニューに入れ替える
  4. アレルギーや苦手な食材があればBOX上部からカスタマイズする
  5. 注文確認にすすむ』をタップ
  6. 住所や支払方法、お届け日を選択する(冷凍品は置配ができないので、受け取り可能な日時にしましょう)
  7. 注文完了!

『スキップ』『停止』『解約』の方法

お試しプラン利用にしたあと、利用を継続しない場合は、『スキップ』『停止』『解約』いずれかの設定をしておきましょう。

『スキップ』『停止』『解約』の設定
  1. マイページにログインし、『よくある質問』ページに移動、「解約、停止」などで検索する
  2. 該当ページの案内が表示されるので、やりたい設定のページをタップ
    • 一回お休みしたい場合は、『スキップ』を設定
    • しばらく休みしたい場合は、『停止』の設定と再開日を指定する
    • 再開日を指定しないで、『無期限で停止』を設定(解約
    • アカウント削除すると、『退会
  3. 設定完了の確認メールが届く

私は、2回目はすぐに必要ないけれど、しばらくしたら頼むかもしれないので、無期限で停止を設定しました。

グリーンスプーンお試しはこんな人におすすめ

こんな人にぴったり
  • 忙しいから時短で食事したい
  • 外食やコンビニ食に頼りがち
  • ダイエット中に手軽に栄養バランスを取りたい
  • おしゃれでおいしい冷凍食を試したい

グリーンスプーンのお試しセットは、忙しくて料理に時間をかけられない人や、毎日の食事を手軽に整えたい人に特に向いています。冷凍庫から取り出して温めるだけで、包丁やフライパンを使わずにすぐ食べられるので、仕事や育児でバタバタしている日も安心です。

また、外食やコンビニ食が多くて栄養バランスが気になる人にもおすすめです。グリーンスプーンは野菜をたっぷり使い、管理栄養士が監修したメニューなので、手軽さと栄養の両方を叶えてくれます。

さらに、ダイエットや健康管理を意識している人にもぴったりです。低カロリーでありながら満足感のあるスープやスムージーは、食べすぎ防止や栄養補給にも役立ちます。

冷凍食品というと味気ないイメージを持つかもしれませんが、グリーンスプーンは彩りが良くカフェ風のおしゃれなメニューが多いのも魅力です。料理が苦手な人でも、手軽に見た目も味も楽しめる食事が完成します。

いきなり定期便を申し込むのは不安という方も、まずはお試しセットから気軽に始められるので安心です。自分のライフスタイルに合うかどうかを実際に試せるのが大きなメリットと言えるでしょう

まとめ|グリーンスプーンのお試しは試す価値あり?

グリーンスプーンは、冷凍なのに彩り豊かで栄養バランスの整ったスムージーやスープ、サラダが楽しめる便利なサービスです。レンジで温めるだけ、またはお湯を注ぐだけで完成するので、忙しい毎日でも手軽に健康的な食事がとれるのが大きな魅力です。

もちろん、1食あたり約800円前後と自炊より高めに感じるかもしれませんが、口コミでは「味がおいしい」「手軽に野菜がとれる」「おしゃれで気分が上がる」といった声が多数寄せられています。
初めての方は、初回限定539円から試せるお得なキャンペーンが利用できます。通常価格と比べてもかなり割安なので、「気になるけどまずはお試ししたい」という方にぴったりです。

忙しい日も栄養をしっかり摂りたい人や、手軽におしゃれな食事を楽しみたい人にとって、グリーンスプーンのお試しセットは間違いなく「試す価値あり」と言えるでしょう。

詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。お得な初回キャンペーンが利用できるうちに、まずは気軽に体験してみるのがおすすめです

タイトルとURLをコピーしました